平成25年9月28・29日♪
高知新港に「砕氷艦しらせ」が来航し一般公開されました☆
|
|
高知の青いお空に映えるオレンジカラーの「しらせ」☆
大きくて立派な砕氷艦です。
「砕氷艦」と言うと聞き慣れない言葉ですよね。
文部科学省では「南極観測船」と表現し防衛省では「砕氷艦」と言うのだそうです。 |
|
私が行ったのは9月29日。
晴天に恵まれ、日曜日と言うこともあって、「砕氷艦しらせ」を一目見ようと大勢の見学客が訪れていました。
ちびっ子からご年配迄〜 大盛況☆
制服に身を包んだ自衛官方の「こんにちは」の挨拶が心地良く響く。
|
|
|
高所恐怖症の私。。。
フツウの2階建だって怖いのに、幅の狭いデッキハシゴを渡り「しらせ」に何とか搭乗☆
だって・・・
南極で活躍中のヒーロー「しらせ」を見学出来るチャンスなんて、そうそう無いから♪
「しらせ」について少し...
【基準排水量】12,650t
【主機械】ディーゼル・電動機4基 2軸
【速 力】19kt
【搭載航空機】輸送用大型ヘリコプター(CH−101)2機搭載
【馬 力】30,000PS
【乗 員】乗員:約175名、観測隊員等:約80名
【主要寸法】138×28×15.9×9.2m(長さ、幅、深さ、喫水)
特 徴
■ 船 体
・ステンレスクラッド鋼の使用による摩擦抵抗の低減
・融雪用散水装置の採用による冠雪抵抗の軽減
・二重船殻構造の採用による海洋汚染防止
■ 機 関
・ディーゼル電気推進方式による迅速な前後進切り換え
・低速域でも高トルクを発揮する推進電動機の採用
・統合給電方式によるライフサイクルコスト及び重量の軽減
■ 砕氷能力
・氷厚約1.5メートルの平坦氷海域を3ノット(時速約5キロメートル)で連続砕氷可能
■ 荷 役
・貨物重量:約1,100トン
・デッキクレーン:4基
・コンテナセルガイド:2基(コンテナ56個)
■ 観測設備
・気象、宙空、地学、海洋、生物、重力の各観測設備
・海底地形及び地層を測定するマルチビーム音響測深装置
・海潮流を測定する流向流速計
・コンテナ化した研究室
■ 航空設備
・大型ヘリコプター(CH-101)2機搭載 ・タワー化した航空管制室
■ 砕氷のしくみ
・連続砕氷
氷厚約1.5メートルまでの氷は、強力な推進力で連続的に砕氷して前進します。
・ラミング(チャージング)砕氷
氷厚約1.5メートル以上の氷は、いったん艦を200〜300メートル後退させ、
最大馬力で前進し、氷に体当たりするとともに氷に乗り上げ、艦の自重で氷を砕きます。 |
|
貨物倉を備えた広いデッキ
|
|
デッキクレーンは4台もある! |
|
上部に見えるのが発着艦管制室。
白いライン引きが見えるデッキは飛行甲板。
|
↓↓↓ 南極の石
|
|
|
|
|
今から何億年も前に出来た石☆ ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノスゴイッ!!!
|
スノーモービル☆・・・きっとそんな名称m(_ _)m |
|
|
南極の氷ですよぉおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんと言うたち!この日一番と言うか....
人生で味わった幾つかの最高の【感動】の最新バージョン☆☆☆
【南極の氷】!!!!!!!
|
|
|
海上自衛隊のカッコイイ制服に身を包んだイケメン自衛官のお方が、しっかりと私の目を見て(皆様にもm(_ _)m)
「氷に触れてみて下さい。プチプチと弾けるような感触が伝わってきます」。
その言葉に、多くの見学者が氷に触れ「( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・」と納得。
大小沢山の“手”が引いてから、そっと私一人氷に触れてみました☆
イケメン自衛官のお方。
「掌を押し付けて、しっかりと氷に触れてみて下さい。プチプチと弾けるような感触が伝わってきます」。
「(@'ω'@)ん? どれどれ?こうかな?」と掌を押し付けてみました。
「w(゜o゜)wワオ!!ホンマや!氷が生きてるみたいに弾けてる」。
「それはですね。氷に閉じ込められている2万年程前の南極の空気が氷が溶けることによって伝わってきたのです」。
「ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! 私!2万年前の空気に触れたってこと?」
「そうです」。
思いっきり感動したぁ〜〜〜 来て良かったぁ〜〜〜\(^o^)/
|
|
|
|
|
その他艦内では南極の生物を展示。アナウンスやパネルディスカッションで活動の様子を詳しく説明。
知人の先生も南極観測隊研究員として南極に行かれました☆☆☆
私には生涯叶うことの無い“夢”でしかありませんが、ホンマもんの南極の地に立てたら・・・最高ですよね☆
|
|
|
艦内には航海の安全を願ってか神棚をお祀りしてあり、また賽銭箱を設けているのも愉快。
艦内のパワースポットなのかもしれませんね♪
|
|
|
長い航海の為に理髪室まで完備☆
乗員は自衛官と観測隊員ですので、茶髪やパーマ。ファンキーってな訳にはいかないでしょうが、
身を整えられるって気持ち良いですよね♪
沢山の記念の盾も飾られています。
|
画像向かって左側は副隊長のお部屋。 画像向かって右は一般隊員のお部屋。
|
|
|
|
御畳瀬〜 見せましょ 浦戸を開けて 月の名所は 桂浜
よさこい よさこい
|
|
|